人事が会社をリードする

このような組織課題を共に解決し、社員のパフォーマンスを最大化しませんか

  • 採用活動に困っている
  • 管理職、リーダーを育てたい
  • ハラスメント問題社員に手を焼いている
  • 戦力社員の退職を食い止めたい
  • 人事のプロフェッショナルを育てたい
  • 会社の雰囲気を変えたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス内容

人事コンサルティング
人事制度構築、採用戦略、人材育成など、人事の現場を知る経験豊富なコンサルタントが本質課題を見極め、ご提案~現場導入に至るまで伴走します。

企業研修・セミナー
ニーズに合わせオリジナルコンテンツで研修を実施します。研修効果を高めるため、受講者分析や新たな打ち手のご提案により、継続的な学習支援とモニタリングを実施します。

ビジネスコーチング
経営者、部門責任者をはじめとする、ビジネスパーソンへのコーチングにより、思考と感情の整理、目標達成支援を実施します。社員と組織の成長を加速させます。

*ご提案の際は、事前にニーズや課題を深くヒアリングさせていただきます。

人事コンサルティング

短期プロジェクトから人事部門の立て直しまで、
御社のニーズに合わせ柔軟に対応いたします。
●採用支援
売り手市場で困難を極める中小企業の採用を改善・強化します。
(採用課題の整理とゴール設定、ペルソナ設定、採用戦術の検討、採用プロセス改善、オペレーション改善、人事及び面接官育成、オンボーディング など)
●人材育成
育成課題を解決するため、成果・定着にフォーカスした、自律的変化を促す育成支援を実施します。
(MVV浸透支援、育成戦略と実行計画の策定、具体的施策の検討と導入、各種研修提供 など)
●人事制度設計
フェース(設計・構築・定着)に合わせ、組織成果が創出されるための支援をします。
(現制度の評価と課題分析、ゴール設定、優先順位付け等の提案、具体的な制度設計、運用に伴う各種業務 など)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業研修・セミナー

参考としてこれまで実施した研修の一部をご紹介しております。
このほか、ハラスメント防止やメンタルヘルス、タイムマネジメント研修なども承っております。

コーチング

基礎から実践まで、ご要望に応じて設計可能です。
重要ポイントに絞って、事例やワーク、実践練習を多用しながら、使えるスキルを体得できます。

*個人向けに、コーチ養成講座もございます。

チーム力強化

互いの強みや特性を理解し、最適なコミュニケーションをするための「対話力」を磨きます。事前に行う気質診断では自己理解を深め、集合研修でチームメンバーとの相互理解を深めます。チームビルディングにも最適です。

リーダー・マネジメント

リーダーの本来役割と部下育成について実践的に学ぶことが出来ます。プレイヤー意識からの脱却、個ではなくチームで成果を出すための意思決定など。視座を高め気づきを生み、チーム運営の礎を構築します。

1on1強化トレーニング

あなたの関り方で周囲の成長に大きな差が生じます。1on1トレーニングはでは、講師があなたの1on1での課題を客観的に分析し、アドバイスを行います。個別指導により現場での再現性が高まります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

導入事例・お客様の声

お客さまの声は「ミライエールの原動力」です。
ここに一部ご紹介させていただきます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 研修・セミナー|管理職研修ほか (株)WITHホールディングス様 New 

  • 研修・セミナー|幹部向け1on1トレーニング (株)大松商会様  New 

    当社は変革期にあり、人事制度や組織改革を進める中で、特に管理職の意識改革と強化が重要な課題でした。
    今回、ミライエールの研修を通じて、管理職が一堂に会して学ぶ機会を初めて設け、会社にとっても大きな挑戦でしたが、非常に満足のいく結果となりました。

    研修では、管理職一人ひとりの特性や考え方が浮き彫りになり、「こんな一面があったのか」と驚く発見が多々ありました。今後のマネジメントに活かせる多くのヒントを得ることができ改めて彼らのポテンシャルを感じました。

    また、当初の「1on1トレーニング」という依頼を超え、管理職の本来役割の理解から部下育成、コミュニケーションの実践までを包括的に取り入れ、こちらの意図を120%反映した研修内容を提供してくれました。研修は、シンプルでわかりやすい解説に加え、ディスカッションやロールプレイ、ゲームを交えた構成で、参加者全員が自分事として取り組みやすく設計されていました。スピード感のある進行にも関わらず、全員が集中を切らすことなく楽しみながら学んでいました。

    特筆すべきは、研修前にミライエールの齊藤さんが全参加者と1on1を実施し、個々の課題や悩み、個性をしっかり把握した上で集合研修を行ってくれた点です。事前に信頼関係が築かれたことで、研修当日が楽しみだと声を聴くほど、研修への意欲が非常に高まっていました。

    研修後、学んだことは即座に実践されています。社内の対話では研修での学びや共通言語が多用され、リーダーとしての意識もより高まりました。ミライエールの参加者一人ひとりに寄り添ったアプローチは、彼らの成長意欲を確実に刺激しています。それは、今後の組織成長に影響を与えると期待しています。

    この研修は、単なるスキルアップではなく、次のステージへと進むための足掛かりとなる貴重な機会でした。今後も継続して研修をお願いしたいと思っています。

    株式会社大松商会
    代表取締役社長 松田有紀子
    ホームページ:http://www.dande.co.jp/


    ■利用したサービス
    ・Self-portraitセッション(気質診断+解説セッション)
    ・管理職研修(4時間30分)
  • 研修・セミナー|選ばれる対話力 メットライフ生命保険(株)東京西代理店会様  New

    2時間弱という短い時間にも関わらず、グループディスカッションやクイズなどが多用されており、充実した内容でした。
    グループワークの中では『自分と人は違う価値観や感覚を持っている』ということを体感できたことで、改めて『どうすればより相手に寄り添い、伝わる対話ができるのだろうか』と深く考えることができました。

    営業スキルや専門知識を磨くための勉強会は多いが、それを充分にお客さまに伝え切れているか?そんな振り返りもでき、今一度襟を正しお客様に向き合う必要があるということも気づかせていただきました。

    自分自身の癖や感じ方を知って、お客さまの世界観を知って、その両方を理解して信頼関係を築いていくことが、遠回りに見えても営業の王道だと得心できたセミナーでした。

    東京西代理店会
    会長 宮崎武彦

    ------------主催者様提供------------
    ■アンケート結果
     役立ちそうだと思う:88%
     
    ■参加者からのご意見・ご感想
     ・ お客様のお話を傾聴していなかった。反省。
     ・ 無意識にやっていたことがマイナスにもプラスにもなると改めて気付かされました
     ・すぐ活用したいと思います
     ・ 共感や傾聴など気づきが多かったです
     ・ 普段の振り返りが出来ました
     ・ たくさんの気づきがあった。実行してみます。
     ・ そもそも自分と他人(お客様)は、考え方や価値観が違うということをベースに考えると良いと思った

    ■ご提供サービス
     対話力セミナー(1時間45分)
  • 研修・セミナー|コーチング基礎 メットライフ生命保険(株) 東京東代理店会様

    メットライフ生命保険株式会社の東京東代理店会開催オータムセミナーで登壇しました。
    約60名の成績優秀者を対象に、コーチングセミナー(基礎と活用方法)をお伝えしました。

    商談・部下育成・組織運営・プライベートへの活用について凝縮した内容でしたが、皆さまの「学びへの貪欲な姿勢と高い熱量」が非常に印象的なセミナーでした!

    ■対象者
    約60名の優績者(営業成績優秀者であり、多くの方はご自身が会社代表又は管理職)

    ■アンケート結果(主催者様実施)
    『92%が満足』という回答
    *アンケートスケール:満足・やや満足・やや不満・不満の4択

    <ご意見・ご感想>

    ・もっと聞きたい講話だった
    ・コーチングに苦手意識があったが新規採用することがあれば ぜひ参考にしたいと思った
    ・人とのコミュニケーションを取る際に、考えさせられる良い内容でした。
    ・社員が自立自走できるようにする為にコーチングを上手く活用していこうと思いました。
    ・今後の人材育成の参考になりました、ありがとうございました
    ・昭和の世代とZ世代のギャップが少し理解できた。
    ・コーチングとセールスプロセスとの関係性が明確にわかりました!
    ・明日から実践したいです。

    ■ご提供サービス
    コーチングセミナー(1時間30分)
  • 人事支援|制度設計支援&エグゼクティブコーチング (株)大松商会様 New

    大松商会の代表者様へエグゼクティブコーチング及び人事制度再構築のコンサルテーションをお任せいただきました。

    代表は、就任し3年目、大きな変革を起こすべく、ミッション・ビジョン・バリューをはじめ、人事制度の刷新など、大改革に取り組まれています。
    将来の事業拡大と従業員の幸せを両立するという代表の強い想いに寄り添い、現在伴走中です。

    ■ご提供サービス
    エグゼクティブコーチング(月1回)
    人事コンサルティング(月1-2回)
    ホームページ:http://www.dande.co.jp/
  • 人事支援|資料作成支援 (株)ウィルリンクコンサルティング様

    500名規模の企業を対象としたセミナー資料作成のご支援をさせていただきました。
    知識も経験も豊富な方でしたが、パワーポイントによる資料作成に苦手意識がおありだったので、パワーポイントのレッスンを行いながら実際のセミナー資料を仕上げていく一石二鳥プランをご提案!
    出来上がった資料で行ったセミナーは大変好評で、後に年代別セミナーや個別相談も受注され、追加の資料作成も難なくこなせるようになったとご報告いただきました!

    ■ご提供サービス
    パワーポイント基礎のレクチャー(3回)
    セミナー参加者に響くための具体的なアドバイス(3回)

    *ウィルリンクコンサルティング様は、人生設計に不可欠なお金の心配を相談できる金融のプロフェッショナルです。わかりやすいマネーセミナーも開催していますので、安心して気軽にご相談ください!
    ホームページ:https://willink.tokyo/
  • 人事支援|BtoB事業参入に向けたアプローチ検討支援 L社様

    子供向け教育支援・学校運営を行うL社様では、事業拡大に伴い、これまでのBtoCからBtoB、子供から大人向けに事業展開を検討中であり、企業への参入に伴い自社サービスのブラッシュアップと商談時の訴求ポイントに関してアドバイザーとして支援を実施中。

    ■ご提供サービス
    BtoB事業推進のためのコンサルテーション
  • 人事支援|セミナーコンテンツ制作監修 O社様

    某保険代理店のO社が行うセミナーコンテンツの制作支援をお任せいただきました。

    O社代表のA様は、保険・金融パーソンの優秀者のみ所属できるMDRTの中のさらに上位クラスに長年選ばれ続ける超優績者です。多くの方の人生をサポートしてきた中で、この先、日本人が豊かに自分らしく暮らしていくためには、諸外国に遅れをとっている金融教育の裾野を広げなければならないと使命感を持ち、『誰でもわかる金融セミナー』の実施に向けコンテンツ制作をされました。構成や見せ方、プレゼンのポイントなど、幅広くコンサルティングさせていただきました。無事初回セミナーをスタートさせることができ、現在も精力的に活動されています!

    ■ご提供サービス
    人事コンサルティング(6回)
  • キャリアコンサルティング|C社様 -業務提携によるご支援-

    C社様は人事コンサルティング、キャリア形成支援、転職支援を展開する名古屋に拠点を持つ企業です。現在C社様と業務提携し、キャリアコンサルタントとして、主にオンラインにてキャリアコンサルティングを提供しています。

    C社様は、お互いを高め合うことのできる仲間であり、大事な存在です。
    キャリア相談はコンサルタントとの相性も大事な要素となります。
    万が一コンサルタントの変更を希望される際、C社様のような仲間がいることで、クライアント様の選択肢も広がります。

    そういった意味では、信頼できる仲間と共によりよいキャリア支援ができるよう今後も努力してまいります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

合同会社ミライエール
代表 齊藤 千尋

ご覧いただきありがとうございます。

“成長を楽しもう”を合言葉に、「聴く力、質問力、問題発見力」を高め、「チームで解決する組織づくり」をご支援しています。

外資系金融業界からスタートし、これまで、IT・メーカー・イベント企画会社などの計6社で企業人事を経験しました。

変革期や再構築のフェーズにおいて、限られた人材や予算のもと、多岐にわたる人事課題を乗り越えてきた経験は、人事コンサルタントとしての確固たる礎となっています。

人事として従事する傍らで、産業カウンセリング、コーチング、キャリアコンサルティングの実績も重ね、これまで延べ2,000名以上の社員心理に触れてきました。

企業人事と心理専門家としての知見と三現主義で、中小企業の人事パートナーとして活動しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

学歴:
明治大学商学部卒業


職歴:
外資系金融|トレーニングスペシャリスト(5年)

ITパッケージソフト|採用・教育担当(5年)
菓子メーカー|人事マネージャー(2年)
外資系ITセキュリティ|HRスーパーバイザー(6年)
プロモーション・イベント企画|人事部長(2年)
デジタルマーケティング|人事マネジャー(7年)

資格:

国家資格キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
GLA認定プロフェッショナルコーチ/トレーナー
LS認定コーチ(気質診断)

両立支援コーディネーター
第一種衛生管理者

個人情報保護士 など