人と組織の未来を支える|
人事・育成・コーチングの総合支援

採用・育成・対話支援を通じて、
企業も個人も “一歩先の未来” に向かう力を
育みます。

私たちは、人の可能性を信じ、寄り添い、
成果が出るまで伴走します。

人と組織の成長を、あらゆる角度から支援します。

ミライエールでは、企業・個人を問わず、
「人の成長」と「未来づくり」に関する課題を
コンサルティング・研修・コーチングなど多様なアプローチで解決しています。
人事コンサルティング

採用・制度・育成など、人事の悩みを“現場目線”で解決します。 戦略設計から実行まで、成果が出るまで伴走します。
オーダーメイド研修

現場が動く“行動変容型”の研修を提供します。 課題を的確に捉えた丁寧な設計で、満足度97%を実現。
1on1トレーニング

上司と部下の関係を変える、実践型トレーニング。 対話力を磨き、信頼と成果を同時に育てます。
ミライセッション
(コーチング・メンタリング)
思考を整理し、自分軸で歩む未来を描く時間。 安心の対話で、仕事や人間関係の課題を解きほぐします。
コーチ養成講座

「聴く力・質問力」を磨き、人の成長を支える対話力を育てます。実践スキルを学べる1対1の特別講座です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
多くの企業・個人の「変化」に伴走しています
お客様満足度(平均)  97%
研修リピート率    100%
継続支援期間(平均)    1.8ヵ月 

「社員が自ら動くようになった」
「管理職が“対話の時間”を大切にするようになった」
などの声を多数いただいています。

※上記はこれまでの実績に基づく平均値です。継続的な品質向上に努めています。

導入をご検討中の方へ(よくあるご質問)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

人事コンサルティング(採用・制度等)

  • Q1. どこまでサポートしてもらえるのですか?

    課題の整理・制度設計・資料作成・社内説明・運用の壁打ちまで一貫して支援します。現場定着を重視した実行型サポートです。
  • Q2. どんな支援経験がありますか?

    【採用支援】
    採用戦略の立案からプロセス構築まで、プロジェクトマネージャーとして一貫してご支援しました。 会社の魅力や人材要件の再定義、採用広報の見直し、新たな手法の導入など、採用のあり方そのものを抜本的に改革。 開始から約半年で、採用枠に対し約50%の充足率を達成し、「過去にないほど優秀な人材が採用できた」とご評価いただきました。 また、代表者様からは「プロジェクトを通じて、社内メンバーの採用に対する意識と行動が明らかに変わった」とのお声も。 ミライエールでは、支援終了後も社員が“再現・継続”できる仕組みを意識した設計を大切にしています。

    【制度設計】
    評価制度の刷新に関して、約2年にわたり継続的にご支援しています。 現状把握・制度設計・導入・導入後の定着支援までを一貫して担当。 現場との対話を重ねながら、経営と従業員の両視点をつなぐ制度づくりを進めています。

    【育成支援】
    80名超の事業部から、当初は「研修提供」のご依頼をいただきました。 しかし、ヒアリングを進める中で、私たちは“何をやるか”ではなく、“なぜやるのか”という目的の言語化が不足していると感じました。 これまで「どんな研修にするか」という考えで研修を繰り返していたため、どんな施策も定着せず、成果が伴っていない状態だったのです。 そこで当社は、まず施策の“軸”を明確にするためのカベウチ(壁打ち)を数回実施しました。 結果として研修導入は一旦見送りとなりましたが、「本当に必要な支援は何か?」という問いに真摯に向き合い、長期的にお客様の利益を考える姿勢を評価いただきました。
  • Q3. 当社は人事専門社員がいませんが大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。人事部や人事の専門知識やご経験がない企業も多く、経営者や窓口担当者と伴走しながら“人事機能”を構築していきます。また、ご支援を通して人事社員の知識や経験値を高め、成長をご支援しています。社外人事マネージャーとして何でもご相談ください!
  • Q4. スポット対応もできますか?

    はい、各種業務(評価制度、採用プロセスだけ)など一部分からの対応も可能です。ご相談内容に応じて柔軟に対応いたします。
    または、人事機能で何がボトルネックになっているかを特定し、改善施策のご提案なども行っております。
    確度が低い状態であっても、まずはお気軽にお声がけください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

人材育成・オーダーメイド研修

  • Q1. どんな研修を実施していますか?

    これまでの実績では、若手への社会人基礎教育〜管理職研修などの階層別、コーチング、ハラスメント防止、キャリアデザイン、対話力によるチーム強化、採用担当者、面接官育成など幅広いテーマに対応してきました。すべてオーダーメイドで設計しています。
  • Q2. オンライン開催にも対応していますか?

    はい、Zoom等によるオンライン研修にも多数実績があります。オンライン、リアルにはそれぞれ強みがありますが、「集中・没入・交流・記憶定着」の面でリアル開催のほうが優れているため、 研修内容によっては「効果=学びの深さや行動変容」を優先し、リアル開催をご提案することが多くございます。
  • Q3. 社内にコーチングを根づかせたいのですが可能ですか?

    はい、制度設計・社内浸透・研修・育成まで一気通貫で支援可能です。社員同士が支え合う対話文化の醸成を目指します。
  • Q4. 1on1の運用に関する相談もできますか?

    もちろん可能です。人事評価とのつながりや、現場での落とし込み方まで具体的にご提案します。
  • Q5. 社員に定期コーチングを受けさせたいが、対応可能ですか?

    もちろん可能です。人事評価とのつながりや、現場での落とし込み方まで具体的にご提案します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

ミライセッション(コーチング・メンタリング)

  • Q1. どんな人が利用していますか?

    経営者・管理職・会社員・子育て中の方・学生(主に就活生)など幅広くご利用いただいております。
  • Q2. 話すのが苦手でも大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。話すペースやスタイルに合わせて進めますので、「初めてで不安」という方もセッション終了時には表情が明るくなります。どのような方でも安心してご利用いただいています。
  • Q3. 単発でも受けられますか?

    はい。単発セッションも可能ですし、ご希望に応じて継続プランもございます。
  • Q4. ミライセッションで何が変わりますか?

    あなたの未来が、少しずつ確実に変わります。

    コーチングは、自分らしい目標や価値観に気づき、それを実現する力を育てる時間です。
    私自身、かつてはコンプレックスや自暴自棄に悩み、離婚や病気も経験しましたが、コーチングとの出会いが人生の転機になりました。今では自分を信じ、心から楽しいと思える日々を送れています。

    「やりたいことが分からない」「誰にも相談できずに抱え込んでいる」「自分を変えたいけど、何から始めればいいか分からない」

    そんな方にこそ、コーチングを体験してほしいと思っています。もし、“本当の自分”に出会えたら、どんな未来が待っていると思いますか? 一緒に、そこへ向かう一歩を踏み出しましょう。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

コーチ養成講座・1on1スキルトレーニング

  • Q1. コーチング未経験でも受講できますか?

    もちろん可能です。基礎から実践まで、初心者の方にもわかりやすく丁寧にサポートいたします。副業や将来コーチとして生計を立てていきたい方にもご利用いただいております。
  • Q2. コーチングはどんな場面で活かせますか?

    職場での人間関係や面談、子育て・夫婦関係、友人など、あらゆる人間関係に活かせます。コーチングを身に着けることで今より楽に関係構築ができ、周囲から感謝され、ひいては仕事での成果もあげることができます。
  • Q3. コーチ養成講座はグループ講義ですか?

     いいえ、完全個別対応です。これがミライエールの大きな特徴です。 多くの講座では、学び合う受講生同士で練習することが多く、実際の現場とはどうしてもギャップがあります。 当講座では、あなたに合わせた進度で学べるだけでなく、実践練習では講師や実在のクライアント役(一般の方)を相手に行うため、現場さながらの経験が積めます。 「ちゃんと使える力を身につけたい方」にこそおすすめの講座です。
  • Q.4 マネジメント経験が浅くても受けられますか?

    マネジメント経験が浅くても、深くても効果を感じていただけます。経験の浅い方にとっては、1on1の役割や構成、対話スキルを丁寧に練習できるので、自信を持って部下との対話に臨めるようになります。
    また、深い方にとっては、部下のフィードバックを得られず、正解がわからない中で行っている方も多く、自分流を見直すきっかけとなります。
  • Q.5  1on1トレーニングはどのように進みますか?

    実際の場面を想定した対話のロールプレイや、日頃の悩みに合わせたフィードバックを行います。現場にすぐ活かせる“実践型”のトレーニングです。
  • Q.6 1on1トレーニングはトレーニングは個別対応ですか?

    はい。実際の会話をもとにフィードバックを行う個別トレーニングです。1on1に手ごたえが欲しい方に特におすすめです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

課題の整理だけでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
あなたと組織の未来を、一歩ずつ形にしていきましょう。